summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/l10n-ja/browser/installer/override.properties
diff options
context:
space:
mode:
authorDaniel Baumann <daniel.baumann@progress-linux.org>2024-04-07 19:33:14 +0000
committerDaniel Baumann <daniel.baumann@progress-linux.org>2024-04-07 19:33:14 +0000
commit36d22d82aa202bb199967e9512281e9a53db42c9 (patch)
tree105e8c98ddea1c1e4784a60a5a6410fa416be2de /l10n-ja/browser/installer/override.properties
parentInitial commit. (diff)
downloadfirefox-esr-36d22d82aa202bb199967e9512281e9a53db42c9.tar.xz
firefox-esr-36d22d82aa202bb199967e9512281e9a53db42c9.zip
Adding upstream version 115.7.0esr.upstream/115.7.0esrupstream
Signed-off-by: Daniel Baumann <daniel.baumann@progress-linux.org>
Diffstat (limited to 'l10n-ja/browser/installer/override.properties')
-rw-r--r--l10n-ja/browser/installer/override.properties86
1 files changed, 86 insertions, 0 deletions
diff --git a/l10n-ja/browser/installer/override.properties b/l10n-ja/browser/installer/override.properties
new file mode 100644
index 0000000000..39173bc409
--- /dev/null
+++ b/l10n-ja/browser/installer/override.properties
@@ -0,0 +1,86 @@
+# This Source Code Form is subject to the terms of the Mozilla Public
+# License, v. 2.0. If a copy of the MPL was not distributed with this
+# file, You can obtain one at http://mozilla.org/MPL/2.0/.
+
+# LOCALIZATION NOTE:
+
+# This file must be saved as UTF8
+
+# Accesskeys are defined by prefixing the letter that is to be used for the
+# accesskey with an ampersand (e.g. &).
+
+# Do not replace $BrandShortName, $BrandFullName, or $BrandFullNameDA with a
+# custom string and always use the same one as used by the en-US files.
+# $BrandFullNameDA allows the string to contain an ampersand (e.g. DA stands
+# for double ampersand) and prevents the letter following the ampersand from
+# being used as an accesskey.
+
+# You can use \n to create a newline in the string but only when the string
+# from en-US contains a \n.
+
+# Strings that require a space at the end should be enclosed with double
+# quotes and the double quotes will be removed. To add quotes to the beginning
+# and end of a strong enclose the add and additional double quote to the
+# beginning and end of the string (e.g. ""This will include quotes"").
+
+SetupCaption=$BrandFullName のセットアップ
+UninstallCaption=$BrandFullName のアンインストール
+BackBtn=戻る(&B)
+NextBtn=次へ(&N)
+AcceptBtn=使用許諾書に同意する(&A)
+DontAcceptBtn=使用許諾書に同意しない(&D)
+InstallBtn=インストール(&I)
+UninstallBtn=削除(&U)
+CancelBtn=キャンセル
+CloseBtn=閉じる(&C)
+BrowseBtn=参照(&R)...
+ShowDetailsBtn=詳細を表示(&D)
+ClickNext=続けるには [次へ] をクリックしてください。
+ClickInstall=[インストール] をクリックするとインストールを開始します。
+ClickUninstall=[削除] をクリックするとアンインストールを開始します。
+Completed=完了しました
+LicenseTextRB=$BrandFullNameDA をインストールする前にソフトウェア使用許諾書を確認してください。使用許諾書のすべての条件に同意しますか? $_CLICK
+ComponentsText=インストールするコンポーネントにチェックを入れ、インストールしないコンポーネントのチェックは外してください。 $_CLICK
+ComponentsSubText2_NoInstTypes=インストールするコンポーネントを選択してください:
+DirText=$BrandFullNameDA を次のフォルダーにインストールします。インストール先を変更するには、[参照] をクリックして別のフォルダーを選択してください。 $_CLICK
+DirSubText=インストール先フォルダー
+DirBrowseText=$BrandFullNameDA をインストールするフォルダーを選択してください:
+SpaceAvailable="空き容量: "
+SpaceRequired="必要な容量: "
+UninstallingText=次のフォルダーの $BrandFullNameDA をアンインストールします。 $_CLICK
+UninstallingSubText=アンインストール元フォルダー:
+FileError=ファイル作成エラー: \r\n\r\n$0\r\n\r\nインストールを中止するには [中止] をクリックしてください。\r\n再度試すには [再試行] をクリックしてください。\r\nこのファイルをスキップするには [無視] をクリックしてください。
+FileError_NoIgnore=ファイル作成エラー: \r\n\r\n$0\r\n\r\n再度試すには [再試行] をクリックしてください。\r\nインストールを中止するには [キャンセル] をクリックしてください。
+CantWrite="作成できませんでした: "
+CopyFailed=コピーできませんでした
+CopyTo="コピー "
+Registering="登録: "
+Unregistering="登録の削除: "
+SymbolNotFound="シンボルが見つかりませんでした: "
+CouldNotLoad="読み込めませんでした: "
+CreateFolder="フォルダーの作成: "
+CreateShortcut="ショートカットの作成: "
+CreatedUninstaller="アンインストーラーを作成しました: "
+Delete="ファイルの削除: "
+DeleteOnReboot="再起動後に削除: "
+ErrorCreatingShortcut="ショートカット作成エラー: "
+ErrorCreating="作成エラー: "
+ErrorDecompressing=データを解凍できませんでした。インストーラーが壊れています。
+ErrorRegistering=DLL 登録エラー
+ExecShell="関連づけを実行: "
+Exec="実行: "
+Extract="抽出: "
+ErrorWriting="抽出: ファイル作成エラー "
+InvalidOpcode=インストーラーが破損しています: 無効な演算コード
+NoOLE="OLE がありません: "
+OutputFolder="出力先フォルダー: "
+RemoveFolder="フォルダーの削除: "
+RenameOnReboot="再起動後に名前の変更: "
+Rename="名前の変更: "
+Skipped="スキップしました: "
+CopyDetails=詳細をクリップボードにコピー
+LogInstall=インストールのログを記録
+Byte=B
+Kilo=K
+Mega=M
+Giga=G